Firefoxで画像が表示されないのは以下の原因が考えられます。
- もしアドレスバーに盾アイコンが表示されているなら、
「トラッキング防止」が有効になってます。
盾アイコンをクリックすると、そのサイトを信頼するという設定が可能です。
信頼すると画像が表示されるようになります。または右上のメニューアイコン→プライバシーとセキュリティの「トラッキング防止」のラジオボタンを「常に」以外の項目に変更します。
- クッキーとキャッシュを消去すると、画像が表示されるようになるかもしれません。
ライブラリーアイコン→履歴→最近の履歴を消去を選択します。 - セキュリティアプリが画像を非表示にする設定になっているかもしれません。
- Firefoxの拡張機能に画像を表示しないものがあるかもしれません。

にほんブログ村
Tweet
この記事のショートリンク
コメント