高速Windowsファイルマネージャ 2020年02月24日(月) Windows10まとめ • Windows7 アプリケーション 20年くらい前に使われていたWindows用ファイルマネージャがWindows10で使えるようになってます。 ファイル操作がかなり高速で、Windows標準のエクスプローラよりも上。 高速な理由は 「高速Windowsファイルマネージャ」の続きを読む
Snipping Tool パソコンの画面を範囲指定して画像保存できるアクセサリ 2016年11月16日(水) Windows7 • Windows7 アプリケーション Windows7には標準機能として、画面を範囲指定して画像として保存できるアクセサリがあります。 「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」と開くと「Snipping Tool」があるので、起動します。 あとは ‥‥ 「Snipping Tool パソコンの画面を範囲指定して画像保存できるアクセサリ」の続きを読む
AviUtlにプラグインを導入しエンコーダを増やす方法 2016年08月10日(水) Windows7 • Windows7 アプリケーション Avidemuxと並ぶ動画編集フリーウェアAviUtlは、 デフォルトのコーデックが少なく、AVI形式にしか対応していません。 しかしプラグインを導入する事で、 様々な形式のコーデックにも対応可能となります。 AviUt ‥‥ 「AviUtlにプラグインを導入しエンコーダを増やす方法」の続きを読む
Avidemuxビットレートを落として再エンコードする方法 2016年07月26日(火) Windows7 • Windows7 アプリケーション 無料の動画編集ツール「Avidemux」で、 ビットレートを落として動画を再エンコードする方法は、 まず左の「Video Output」から目的のエンコーダを選択します。 それから「構成」を選択し、設定ウィンドウを開きま ‥‥ 「Avidemuxビットレートを落として再エンコードする方法」の続きを読む
ウィンドウが勝手に非アクティブになる原因と対策 2016年06月27日(月) Windows7 • Windows7 アプリケーション ウィンドウが勝手に非アクティブになるのは、 「他のアプリが勝手に動作してアクティブを奪っている」からです。 対策としては、My Window Loggerというフリーウェアがあります。 このフリーウェアはアプリのアクティ ‥‥ 「ウィンドウが勝手に非アクティブになる原因と対策」の続きを読む
IrfanViewでヘッダーが読み取れない 2016年06月14日(火) Windows7 • Windows7 アプリケーション • アプリケーション • コンピュータ IrfanViewで「ヘッダーが読み取れません」というエラーが出るのは、 画像ファイルの名前やそのファイルが保存されているフォルダの名前に、 IrfanViewでは読み取れない文字が使われているのが原因です。 つまり、名 ‥‥ 「IrfanViewでヘッダーが読み取れない」の続きを読む
Real Sync 自動で差分バックアップ 2016年02月16日(火) Windows7 • Windows7 アプリケーション Real Syncは手軽に自動バックアップできるフリーウェア。 Real Sync フリーウェアなのに高機能で、以下の用途に使えます。 ・丸ごとバックアップ ・PC起動時に差分バックアップ ・差分バックアップ後に自動的に ‥‥ 「Real Sync 自動で差分バックアップ」の続きを読む
Operaの自動更新を止める方法 2015年11月20日(金) Windows7 • Windows7 アプリケーション 最新のOpera(少なくともバージョン33以降)は設定の項目に自動更新が無く、 代わりにタスクスケジューラに勝手に登録されています。 このタスクを止めるには、 コンピュータを右クリックして「管理」→「タスクスケジューラ」 ‥‥ 「Operaの自動更新を止める方法」の続きを読む
テキスト相違点(差分)比較アプリ 2015年09月16日(水) Windows7 • Windows7 アプリケーション 2つのテキストをコピーペーストして、2つの並列なウィンドウで相違点を比較できるシェアウェア。 文章のここが相違 フリーウェアで似たようなのが無いか探したけど無かった……。 2つのテキストをコピーペーストしたら、「相違点解 ‥‥ 「テキスト相違点(差分)比較アプリ」の続きを読む
CyberFox(Firefox互換ブラウザの薦め) 2015年08月25日(火) Windows7 • Windows7 アプリケーション Firefoxが拡張機能をChromeと同じWebExtentionsに切り替えるそうで、従来の拡張性の高さは損なわれる見込み。 そこで従来どおりの拡張機能が使える互換ブラウザとして「CyberFox」を導入。 ちなみに ‥‥ 「CyberFox(Firefox互換ブラウザの薦め)」の続きを読む
Firefoxのキャッシュ保存場所を移動する 2014年05月16日(金) Windows7 • Windows7 アプリケーション Firefoxのキャッシュ保存場所を移動するには、configモードを利用します。 まずキャッシュを保存したい新しいフォルダを任意に作ります。 ・FirefoxのURL欄に「about:config」と入力 ・検索欄に「 ‥‥ 「Firefoxのキャッシュ保存場所を移動する」の続きを読む
物理メモリHDD化アプリ Softperfect 2014年05月16日(金) HDDについて • Windows10まとめ • Windows10アプリケーション • Windows7 アプリケーション • Windows7高速化 • アプリケーション • コンピュータ 物理メモリをHDD化し、インターネット一時ファイルなどを物理メモリに保存することでOSが高速化します。 物理メモリのHDD化にはいくつものアプリケーションがありますが、 私は評価の高い「Softperfect RAM D ‥‥ 「物理メモリHDD化アプリ Softperfect」の続きを読む
PowerDVDの自動再生を解除する方法 2013年05月01日(水) Windows7 • Windows7 アプリケーション PowerDVDは設定でファイルの関連付けを変えても、自動再生が止まりません。 これはPowerDVDインストール時に「メディアの規定値」を変えてしまうからです。 自動再生の解除には、この「メディアの規定値」を変える必要 ‥‥ 「PowerDVDの自動再生を解除する方法」の続きを読む