Windows10カスタマイズ

Windows10まとめ

Win10仮想メモリの最適なサイズとは

仮想メモリの最適なサイズ仮想メモリの最適なサイズは物理メモリの容量で変動するので、システム推奨の数値に設定するのが無難です。仮想メモリウィンドウ下部にある「すべてのドライブの総ページングファイルサイズ」を見ると、システム推奨値がわかります。...
Windows10まとめ

Win10に便利機能を追加するPowerToys

マイクロソフト公式が配布している追加便利機能「PowerToys」を紹介します。
Windows10まとめ

Windows10でCPU温度を調べる

Windows10でCPU温度を調べるアプリもありますが、Windows10の標準アプリ「パフォーマンスモニター」で温度を調べられます。
Windows10まとめ

Microsoft互換性テレメトリとは何か

Microsoft互換性テレメトリとは、マイクロソフトにウィンドウズ利用状況を送信するプログラム。タスクスケジューラで定期実行されています。OSの動作に
Windows10まとめ

Bluetooth機器が勝手に切断するのはなぜか

Bluetooth機器が勝手に切断する原因はPC側デバイスが節電設定で勝手に切断してしまうから。勝手に切断しないようにするには、電源を切ってるデバイスの電源の管理設定を変えます。
Windows10まとめ

YourPhone.exeとは何か

YourPhone.exeとはWindowsとiPhoneやAndroidを同期するプログラム。例えば、
Windows10まとめ

Win10のSuperfetch機能はオフにしよう

Windows10には「Superfetch」というディスクキャッシュとメモリ管理機能があります。Superfetchは古い時代のWindowsから搭載されていました。Superfetchとは
Windows10まとめ

Windows.oldは削除しても構わない

以前のWindowsのインストールというフォルダがいつの間にか46.2GBになってた。バージョン1903にアップデートした際に、大幅にファイルが更新されたらしい。さすがにCドライブを圧迫してるんで、削除しても
Windows10まとめ

リモートデスクトップの色が白黒になっているのを戻す

何も弄ってないのに、FXMT4用のリモートデスクトップの色が白黒っぽいカラーリングになってました。これは配色が「ハイコントラスト」になってたのが原因。元に色に戻すには、
Windows10まとめ

Win10はサウンドデバイスをアプリごとに設定できる

Windows10の春の更新でサウンドデバイスをアプリごとに設定できるようになっていたようです。左下のスタートボタン→設定→システム→サウンド→「その他のサウンドのオプション」の「アプリの音量とデバイスの基本設定」を選択。後は個々のアプリご...
Windows10まとめ

Microsoft compatibility telemetryはPCの情報を勝手に送信してるので停止した方が良い

Microsoftcompatibilitytelemetryとは、Windowsが動作中の互換性に関する情報を集め、送信するプログラム。一度動作するとディスクアクセスが数分続いたりCPUパワーを専有したりするので、停止しました。Micro...
Windows10まとめ

Delivery optimizationは停止しましょう

Win10を使ってると、突然Deliveryoptimizationというプログラムが妙に何かをダウンロード。調べるとDeliveryoptimizationとはWindowsUpdateの機能で、P2Pで他人のPCから更新ファイルをダウン...
Windows10まとめ

ハイバネーション(休止状態)の有効化

Windows10のハイバネーション(休止状態)を有効化する手順。コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→電源オプションを開きます。左のメニューの「電源ボタンの動作を選択する」をクリック。更に「現在利用可能ではない設定を変更します」をク...
Windows10まとめ

Windows10のフォルダオプションの探し方

Windows10からは従来のフォルダオプションは「エクスプローラオプション」になっています。スタートボタン→設定→検索窓に「エクスプローラ」と入力→検索結果から「エクスプローラのオプション」を選択。表示タブを開くと従来のフォルダオプション...
Windows10まとめ

高速スタートアップを無効にする

高速スタートアップとは、CPUやメモリの内容を保存した状態でPCを終了し、次回の起動時にはその内容を読み出して、高速に起動できるようにする仕組み。高速スタートアップのせいでUSBデバイスなどが干渉し、正常終了できないとか正常起動できないなど...
Windows10まとめ

Windows10で画面キャプチャがズレる原因

Windows10で画面ライターやWinSnapで撮影した画面キャプチャがズレるので調べたら、画面のDPI設定が原因でした。DPI設定の変更方法は、設定→システムを開き、「テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する」のスライダーを「1...
Windows10まとめ

Win10ゴッドモードでコンパネをリスト表示にする

Win10のゴッドモード(コントロールパネルの項目をリスト表示)の使い方は、まずデスクトップでフォルダを新規作成します。そのフォルダの名前を以下の文字列に変更します。GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-9971...
Windows10まとめ

Broadcast DVR serverの停止方法

BroadcastDVRserverとはWindows10のゲームを自動録画する機能。デフォルトでは「オン」になってます。この機能を停止するには、左下のウィンドウズボタンをクリック。設定を開いて「ゲーム」の「ゲームDRV」の「ゲームのプレイ...
Windows10まとめ

Windows10で既定の言語を変更するには

Windows10で既定の言語を変えるには、まずコントロールパネル→時計、言語、および地域の「入力方式の変更」を開きます。詳細設定→「既定の入力方式の上書き」のプルダウンメニューから、既定の言語に指定したいIMEを選択します。最後に右下の「...
Windows10まとめ

Win10のエクスプローラの詳細ウィンドウを下部に表示する方法

Windows10ではエクスプローラの詳細ウィンドウが右に表示されます。Windows7では下部だったので、邪魔にならず使いやすかったんですが、Windows10では下部に表示を移動させる設定方法はありません。そこで詳細ウィンドウを下部に移...
Windows10まとめ

Win10のDefenderの自動実行を停止する方法

Windows10のWindowsDefenderの自動実行を停止するには、まずウィンドウズボタン→Windows管理ツール→タスクスケジューラを開きます。タスクスケジューラライブラリ→Microsoft→Windows→WindowsDe...
Windows10まとめ

Win10デスクトップアイコンの自動整列を解除

Windows10でデスクトップアイコンの自動整列機能を停止するには、まずデスクトップのどこでもいいので右クリック。右クリックメニューの「表示」→「アイコンの自動整列」のチェックを外します。ついでにアイコンの位置を微調整したいなら、「アイコ...
Windows10まとめ

Win10のシステムフォントをワンクリックで変更

Windows10のシステムフォントをワンクリックで変更できるアプリ。Windows10フォントが汚いので一発変更!DL後にzipを解凍。中身は実行ファイルとかが剥き出しなので、何らかのフォルダに入れた方がいいです。そして、FontChan...
Windows10まとめ

Win10でスタートアップに任意のアプリを登録するには

OS起動時に自動実行する設定ができないタイプの任意のアプリを自動実行するには、従来通りに「スタートアップ」フォルダにそのアプリのショートカットを入れます。Windows10で任意のアプリをスタートアップに登録するには、ウィンドウズボタン→W...
Windows10まとめ

Win10の画面の端にウィンドウが張り付く機能を有効にする

Windows10には画面の端にウィンドウを寄せると、自動的に端にピタッと張り付いて、画面外にウィンドウがはみ出さないという機能があります。Windows7で実装された機能で「Aerosnap」と呼ばれています。Aerosnapを有効にする...
Windows10まとめ

Win10最近使ったものを非表示にする

Win10ではタスクバーアイコン右クリックで、「最近使ったもの」というファイル一覧が表示されます。使ったファイルが多いと縦にズラッと並んで目障り……。これを非表示にするには、設定→個人用設定→スタートを開き、「スタート画面またはタスクバーの...
Windows10まとめ

Win10のインジケータを全て表示するには

Windows10のインジケータ(タスクバーの通知領域のアイコン)を全て表示する方法は、まずタスクバーの何も無い所で右クリックします。サブメニューが出たら、一番下の「設定」をクリック。タスクバーの設定が開いたら、スクロールして「通知領域」の...
Windows10まとめ

Windows10システムカラーの変更方法

Windows10システムカラーの変更方法は、テーマファイルをカスタマイズします。デフォルトのテーマやインストールしたテーマは、「C:\Windows\Resources\Themes」にあります。カスタムしたテーマは、「C:\Users\...
Windows10まとめ

Windows10は設定を変えないとPCの中身を全てMicrosoftに見られる

Windows10は設定でプライバシー通知をオフにしないと、PC内の全てのファイルをMicrosoftにのぞき見られても良いと同意することになります。他「文字入力、閲覧履歴、連絡先、カレンダー、位置情報など」全て、Microsoftへ送信さ...
Windows10まとめ

Windows10画像ファイルをサムネイル表示する

Windows10ではフォルダオプションはエクスプローラオプションと名称が変わりました。画像ファイルをサムネイル表示にするには、フォルダオプション内の「表示」から設定を変える必要があります。フォルダーのメニュー「表示」をクリック→「オプショ...
Windows10まとめ

Windows10ロック画面の背景画像を消す方法

Windows10のログオフ時に表示される背景画像を消すには、まず「スタートボタン」→「ファイル名を指定して実行」を開いて「regedit」と入力してレジストリエディタを開きます。OSの起動に必要なレジストリを弄る方法なので、最悪OSが起動...
Windows10まとめ

Windows10のシステムフォントを変えるアプリ

Windows10に変えてから、フォントがどうも「薄い」「滲む」のが不快だったのですが、これはWindows10から「游ゴシックUI」(YuGothicUI)というフォントに変わったのが原因とのこと。ちなみに游ゴシックとは、有限会社字游工房...
Windows10まとめ

Windows10でATOKの日本語入力ができなくなった時の対処方法

私はWindows7の無償アップグレードでWindows10にしたのですが、ATOKはWin7の頃から継続して使用していました。そしてある日、急にATOKが機能しなくなりました。マイクロソフトが言うには、Windows10でATOKを含む他...
Windows10まとめ

Windows10のアクセントカラーを任意に変更する方法

Windows10では従来あった「画面内の要素の色を個別に変更する機能」が失われています。スタートボタン→設定→パーソナル設定→色を開くと「アクセントカラー」の中から任意のカラーセットを選べますが、細かい変更はできません。しかし、細かい色変...
Windows10まとめ

Windows10のグループの削除の仕方

Windows10のグループとは、スタートボタンをクリックした際に表示されるメニュー右側のパネル群のこと。このグループはパネルを1つずつ右クリックすれば非表示にできます。すべて非表示にしたら、メニューの右端をドラッグしてメニューの幅を狭くす...
Windows10まとめ

Windows10 視覚効果を無効にする

左下のスタートボタン→システム→そのウィンドウ左上の「システムの詳細設定」を開きます。パフォーマンス欄の設定を開きます。「パフォーマンスを優先する」を選択すると全ての視覚効果がオフになります。あとはOKをクリックします。
人気記事ランキングPV
Delivery optimizationは停止しましょう18.9k
igfxEM moduleとは何か18k
IRQL_NOT_LESS_OR_EQUALエラーの意味と解消法16.8k
Windows10システムカラーの変更方法15.3k
Service registration is missing or corruptというエラーを解決する方法12.7k
Win10仮想メモリの最適なサイズとは12.1k
Windows10の0x800705b4エラーの解消方法11.4k
Google Chromeでレジュームダウンロード可能な拡張機能「Chrono Download Manager」11.4k
Win10のファイアウォールで特定IPアドレスを遮断する方法11.2k
AppleのInstaller Cacheは削除しても良い10k
Windows10のフォルダオプションの探し方9.9k
ポールに足を絡めて座ると自力で立てなくなる9.5k
google chrome 64ビット版はgvt1.comにアクセスしてアップデートしている7.5k
UNEXPECTED_KERNEL_MODE_TRAPの原因と対処法6.4k
DPC WATCHDOG VIOLATIONとは何か6k
KB3150513はWindows10への更新用ファイル5.7k
e-EMSの郵便追跡の意味5.7k
DRIVER_POWER_STATE_FAILUREの原因と解決法5.6k
Broadcast DVR serverの停止方法5.4k
ウィンドウが勝手に非アクティブになる原因と対策5.4k