WordPress カスタマイズ

WordPress

バージョン4.4で記事編集画面に短縮URLボタンが表示されなくなりました

4.4以前のWPには、記事編集画面に「?=p」という形式の短縮URLボタン(ショートリンク)が表示されていましたが、4.4からは非表示になりました。これを表示させる設定もありません。表示させたいなら、自力でアクションフックを利用して表示させ...
WordPress カスタマイズ

4.0以上で記事投稿画面の編集エリアを自動的に広げない設定方法

WordPress4.0から、記事投稿画面の編集エリアが自動的に広がる仕組みになってます。代わりにエリア右にあったスクロールバーが無くなってます。従来通りの「編集エリアにスクロールバー」という画面で記事を書きたい場合は、画面右上にある「表示...
WordPress カスタマイズ

スマートフォンからのアクセスを条件分岐する方法

WordPressのバージョン3.4以降で導入されたwp_is_mobile()を使ってスマートフォンを条件分岐できます。<?phpif(wp_is_mobile()):?>分岐処理<?phpelse:?>分岐処理<?phpendif;?>...
WordPress カスタマイズ

自動更新を止める方法

WordPress3.7以降、自動更新機能が追加されています。自動更新対象は「コアファイル」「テーマ」「プラグイン」「翻訳」の4種類です。このうち「コアファイルのメジャーアップデート(3.Xなど小数点下一桁が変わる大規模アップデート)」「テ...
人気記事ランキングPV
Delivery optimizationは停止しましょう18.9k
igfxEM moduleとは何か18k
IRQL_NOT_LESS_OR_EQUALエラーの意味と解消法16.8k
Windows10システムカラーの変更方法15.3k
Service registration is missing or corruptというエラーを解決する方法12.7k
Win10仮想メモリの最適なサイズとは12.1k
Windows10の0x800705b4エラーの解消方法11.4k
Google Chromeでレジュームダウンロード可能な拡張機能「Chrono Download Manager」11.4k
Win10のファイアウォールで特定IPアドレスを遮断する方法11.2k
AppleのInstaller Cacheは削除しても良い10k
Windows10のフォルダオプションの探し方9.9k
ポールに足を絡めて座ると自力で立てなくなる9.5k
google chrome 64ビット版はgvt1.comにアクセスしてアップデートしている7.5k
UNEXPECTED_KERNEL_MODE_TRAPの原因と対処法6.4k
DPC WATCHDOG VIOLATIONとは何か6k
KB3150513はWindows10への更新用ファイル5.7k
e-EMSの郵便追跡の意味5.7k
DRIVER_POWER_STATE_FAILUREの原因と解決法5.6k
Broadcast DVR serverの停止方法5.4k
ウィンドウが勝手に非アクティブになる原因と対策5.4k