ビジネス 残念な人の仕事の中身 原題は「What'sstoppingMefromgettingahead?」で、「何が自分の昇進を妨げているのか?」という意味。邦題とはニュアンスが全然違う。特に「残念な人」ってのは「無能」「低能」の意味が強いかと‥。この本は「能力があるの... 2011.12.15 2018.08.07 ビジネス
ビジネス ソーシャルもうええねん ソーシャルメディア批判の書。でも実際の記述は前半の半分くらい。あとは著者の半生を交えて、非コミュグラマー(コミュニケーション能力のないプログラマー)の処世術指南の書って感じだった。ソーシャルの話としては、・ツイッターやFacebookの本当... 2012.11.21 2018.03.22 ビジネス
ビジネス 1440分の使い方─成功者たちの時間管理15の秘訣 ツイッターでバズってたのと、Kindle版が半額くらいの割引をやってたので読んでみました。1440分の使い方──成功者たちの時間管理15の秘訣postedwithカエレバケビン・クルーズパンローリング株式会社2017-08-05Amazon... 2018.03.22 ビジネス読書メモ
ビジネス データの見えざる手 ウエアラブルセンサが明かす人間・組織・社会の法則 効率的なToDoリストを作るヒントが欲しいので注文した。今まで数年、ToDoリストを作って実行してきたけど、消化率がかなり低かった。どう計画を立てれば実行できるのかわからないまま悩んでる。それを打開する何かが欲しいわけ。データの見えざる手 ... 2015.01.27 ビジネス
ビジネス 買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則の感想 必要があって文章力関係の本を読み漁ってるのだけど、タイトルがキャッチーなので購入。この本自体が「101の法則」とか、ウェブサイトでバズりやすい特徴の一つ「数字」を入れてるし、「誰でも」というのも入れると記事がバズりやすいキーワード。タイトル... 2015.01.25 ビジネス
ビジネス 残念な人の思考法 残念な人の思考法というタイトルなので、残念な人=低能や無能のケーススタディかと思ったら違った。実際の内容は、「高学歴で頭はいいのに仕事の効率が悪い人」に改善方法をアドバイスしたケーススタディ。残念な人の思考法(日経プレミアシリーズ)なぜ効率... 2013.04.12 ビジネス
ビジネス ウェブで儲ける人損する人の法則 要するに「ウェブを金儲けに利用するには下世話な話題を提供せよ」って本。ウェブで素晴らしい人生に変われるというキレイ事を言う人には、そんな甘い話はねえよと否定的。ウェブは早いもん勝ち釣り見出しでクリックさせる手間をかけずにPVを稼ぐニュースサ... 2013.02.14 ビジネス
ビジネス 売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方 売れるキャッチコピーについて、作り方を網羅的に説明している本。自分は今までに、セールスレター系の本なり情報商材なりを買ったことはある。それらは考えなきゃいけない要素が多すぎる。自分の頭では処理しきれない。一方、キャッチコピーに焦点を絞って説... 2012.05.28 ビジネス
ビジネス ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない ちまたの自己啓発書籍やライフハック系書籍が、自己啓発の「始祖」の焼き増しに過ぎないと説明してる。それら「原典」はアメリカの「ニューソート」という思想に基づいた本で、ナポレオン・ヒルカーネギージョセフ・マーフィーなどが該当する。ライフハック(... 2012.03.14 ビジネス
ビジネス 仕組み仕事術 仕事上の作業には無駄が多い。そこで、作業を細かく分析してチェックシートを作り、そのリストを見ながら作業することで無駄な手順を省いて効率化する、というのが「仕組み化」で、この仕組み化の説明をしている本。仕組みを作れば、他人にも教えられる。その... 2010.12.23 ビジネス