Windowsアップデートが始まらないとか0%から進まない現象は、
更新プログラムを一度にたくさんダウンロードしようとすると発生します。
これは更新プログラムの再評価に時間がかかっているからです。
よって少しずつダウンロードすると問題が起きません。
またはコンポーネントのクリーンアップで不要ファイルを削除しておきます。
スタート→全てのプログラム→→アクセサリ→システムツール→ディスククリーンアップを開いて
Windows Updateのクリーンアップを選択して実行します。
長い間更新していなかった場合は「アップデートを確認するプログラム」(エージェント)自体が古くて、更新の確認に時間がかかります。
エージェントを手動で更新する方法もあります。
Windows Update エージェントを最新バージョンに更新する方法
インストールに時間がかかる際はアンチウイルスを一時停止するのも手です。
上記に当てはまらない場合は不具合が原因。
多くの場合はアップデートを中断したことで起きます。
その場合はマイクロソフト公式のシステム更新準備ツールで解消することがあります。
またはトラブルシューティングツールを使う方法もあります。

にほんブログ村
Tweet
この記事のショートリンク
コメントを残す