蚊に刺されやすい人と刺されにくい人との違いは何か。
刺されやすい人は以下の特徴を持っている人です。
・新陳代謝が活発だと体温が高いので狙われます。子どもは大人よりも新陳代謝が活発なので、大人よりも刺されます
・太っている人は表面積が広いので狙われやすいです
・蚊の視覚は白黒なので黒や紺色を好みます
・蚊は血液型がO型の血を好みます。好みの度合いは「O>B>AB>A」の順とのこと
・蚊は足の裏の匂い「イソ吉草酸」を好みます。足が臭い人は蚊に好かれるのです
・蚊は二酸化炭素に寄ってきます。呼吸回数が多い人は刺されやすいのです
ほか
・運動後は体温が高いので蚊が寄ってきます
・運動後にかく汗には蚊が好きな乳酸が含まれるので寄ってきます
・ビールや炭酸飲料の二酸化炭素に反応して寄ってきます
にほんブログ村
Tweet
この記事のショートリンク
コメントを残す