アメリカのユタ州のブリガム・ヤング大学がNASAから補助金を受けて開発している「膨らむロボット」のデモンストレーション動画。
空気を抜けばコンパクトに収納できるんで、宇宙探査に利用したいようです。
てことは、大気が存在する惑星が前提ですね。
腕の伸縮は空気圧を送ったり減らしたりして動かしているとのこと。
Inflatable Robots Are Destined for Space, If We Can Control Them

にほんブログ村
Tweet
この記事のショートリンク
コメントを残す