ラクビとは、腸内細菌を整えてダイエットできるという触れ込みのサプリ。
キャンペーンで本来1万円近いのがほぼ半額となってたので買ってみました。
3ヶ月飲んで体重が変化するかを試します。
体重測定は1週間ごと。
(この時点で2018年12月)
現状は76kg。
1日2食しか食べてません。
またここ数年、軽い糖質制限を行っています(米やパンなどの主食の糖質を少なくする程度。または完全に糖質を食べない事も)。
この程度の糖質制限ではろくなダイエット効果はありませんが、
糖質過剰だと昼間に眠くてしょうがないのでやってるだけです。
痩せる為の運動などは特に行いません。
この状態でサプリを飲んでどう変化するかを見るのが狙いです。
ラクビを飲んで3ヶ月間の体重変化
12/20 | 76kg |
12/27 | 76kg |
1/3 | 75kg |
1/10 | 75kg |
1/17 | 75kg |
1/24 | 75kg |
1/31 | 75kg |
2/7 | 74kg |
2/14 | 74kg |
2/21 | 73kg |
2/28 | 73kg |
3/4 | 73kg |
3/11 | 74kg |
3/18 | 74kg |
飲み忘れた日があって7日分残ってますが一応、効果ありだと思います。
なので、今後も継続して飲みます。
次の更新はまた3ヶ月後です。
ビセラに変えてみた
4月5日から類似品のビセラを飲み始め、ラクビは休止。
たまたま広告を見て試供品を申し込んだのですが、ビセラの方が良さげなら乗り換えます。
ちなみにビセラはラクビとは異なり、短鎖脂肪酸が含まれています。
3/25 | 73kg |
4/1 | 74kg |
4/8 | 72kg |
4/15 | 74kg |
4/22 | 73kg |
4/29 | 74kg |
ビセラはラクビに比べて効果が薄い気がするので1ヶ月で中止しました。
再びラクビに戻し続行。
ラクビ7ヶ月後
前回から3ヶ月くらい経ったので報告です。
5/6 | 74kg |
5/13 | 73kg |
5/20 | 73kg |
5/27 | 73kg |
6/3 | 73kg |
6/10 | 73kg |
6/17 | 73kg |
6/24 | 72kg |
7/1 | 72kg |
7/8 | 73kg |
7/15 | 72kg |
7/22 | 72kg |
7/29 | 72kg |
ラクビ1年後の体重変化
追記し忘れてましたが、12月10日で1年分(360錠)を飲み終えました。
8月1日~4日まではラクビの到着が遅れたので飲んでません。
8/5 | 72kg |
8/12 | 72kg |
8/19 | 72kg |
8/26 | 72kg |
9/2 | 72kg |
9/9 | 71kg |
9/16 | 72kg |
9/23 | 72kg |
9/30 | 73kg |
10/7 | 72kg |
10/14 | 73kg |
10/21 | 73kg |
10/28 | 73kg |
11/4 | 73kg |
11/11 | 74kg |
11/18 | 73kg |
11/25 | 72kg |
12/2 | 73kg |
12/9 | 73kg |
体重は5kg減った時期もあったけど、最終的には3kg減っただけ。
年間4万弱かかって3~5kgの減量ってコスパはどうなんですかね……。
類似品はどれも同じ成分なので、価格やサービスの違いで選べばいいんじゃないでしょうか。
ちなみにラクビは解約時に電話のみ受付なので面倒です。
ビセラはウェブのマイページで指定するだけで解約できました。
ラクビを止めて4ヶ月後の体重変化
昨年末で1年の検証を終えて、3ヶ月後に追記しようと思ってたけど、忘れてたので4ヶ月後です。
体重は75kgに戻ってます。
特に食事を増やしたわけでもないし、
生活パターンは同じなので、
ラクビを止めたのが原因で体重増加したと言えます。
繰り返しになりますが、私個人の検証としては年間4万弱で体重が3~5kg減る程度の効果はありました。
私の金銭感覚から言うと、コスパ悪いと思いますが、
他の生活習慣はそのままにサプリ飲むだけでいいのだから、
可処分所得に余裕がある人にとっては楽なダイエット方法でしょう。

にほんブログ村
Tweet
この記事のショートリンク
コメント