スペインの研究チームの調査で、新型コロナの重症患者の82%がビタミンD欠乏だったとわかったそうです。
ビタミンDには感染症に罹るリスクを減らす働きがあります。
ビタミンDの作用は3つあります。
ウイルスの増殖を阻害する物質の生成を誘導する。
炎症性サイトカインを減らす。
抗炎症性サイトカインを増やす。
新型コロナ患者が重症になると、急性呼吸窮迫症候群(呼吸不全)を起こします。
急性呼吸窮迫症候群はビタミンD欠乏で起りやすいことは、従来から知られていたようです。
なので新型コロナ予防にはビタミンDサプリがいいかもしれません。