WiMAX2+で使っているWX03のバッテリー(NAD33UAA)が、半年程度で気付いたらかなり膨張してました。
もう蓋がまともに閉まりません。
蓋も外すと、バッテリーの膨らみのせいで自然に接点も外れるほどです。
現状、クレードルに差す事で使用中に蓋が外れる事はないようです。
なので気付くのに遅れました。
膨張の原因を調べると、クレードルに差しっぱなしで頻繁な放充電を繰り返すのが原因らしいです。
確かにクレードルに差しっぱなしでした。
正しい使い方は、
- 充電が終わったらコンセントを抜き、
- 電気が足りなくなったら再びコンセントを繋いで充電する
という方法とのこと。
バッテリーの膨張自体は特に害は無さげですが、
このまま使い続けると接点にうまくハマらなくなるのは容易に予想できます。
なので、新しい代替品を注文しました。
UQの公式だと送料がかかりますが、楽天のは送料無料。
ただし「お取り寄せ」なので1~3週間かかるとのこと。
ちなみに「WX03 電池パック」で探さないと見つかりません。
「WX03 バッテリー」だとろくな検索結果がでませんでした。
1ヶ月経って、やっと届いたので比較画像を撮りました。
1ヶ月前よりも明らかに膨らんでました。
ただし、膨らんでも使用に問題はないそうです。
ただ、WX03にセットして使うにはクレードルに差しっぱなして無理に押さえる必要があり、
端末を取り外して外出先でも使うには不便なので、やはり交換しました。
コメント