メモリーカードの規格の違いのまとめです。
SDカードは「メモリーカード規格バージョン1.0」相当。
容量は128MB~2GBまで。
ファイルシステムはFAT16。
SDHCカードは「メモリーカード規格バージョン2.0」。
容量は4GB~32GBまで。
ファイルシステムはFAT32。
SDXCカードは「メモリーカード規格バージョン3.0」。
容量は64GB~2TBまで。
ファイルシステムはexFAT。
※exFATを標準対応してるOSはWindows7以降のシリーズ。
ちなみに「UHS」(Ultra High Speed)は転送速度を向上させたSDXCの規格です。
コメント