Netflixがプロバイダの速度ランキングを公開してます。
それによると、日本のプロバイダで最も高速なのは「KDDIのAU光」。
他は3Mbps台で、AU光のみ4Mbps。
とは言え、AU光でも4.06Mbpsで、他は3.5Mbpsとかなので、言うほどの差は無いですね。
720pくらいの動画視聴にとっては、
ビットレートが1Mbpsくらいのはずなので特に問題は発生しないはず。
HD画質(1080p)だとビットレートが8Mbpsなんて高精細動画もあるので、
そういうのはさすがに4Mbps程度では見れませんが。
ちなみに私が契約しているWiMAX2+だと25.1Mbpsくらい。
これは国内サーバーへのアクセス速度で、
Netflixへのアクセスとは異なります。
恐らくNetflixが公開しているランキングは米国のサーバーへの速度でしょう。

にほんブログ村
Tweet
この記事のショートリンク
コメント